DVD鑑賞会 |
2016-07-17 Sun 22:23
![]() 昨日は頭痛がヒドくて1日ダウン。 頭痛薬飲んで、アンメルツ塗りたくり、小豆の力を肩に乗せ、ストレッチして昼寝…でややマシになった…こんだけやって…やや…(´A`;) 前日予定してた『アートアクアリウム』に行こうとしたら…まさかの… 120分待ち(°ロ°; 三 ;`ロ´) こんなクソ暑い中、待てんわっ(;゚;ж;゚;) さすがに中止。 連休やからか、おじゃマップでやったからか…? 平日の会社帰りにでも改めて行きますよ、ぎゃふん。 結局、前日私がダウンしてたんもあり、お家でDVD鑑賞会になった(笑) 見たのはマット・デイモン主演の「オデッセイ」 ![]() 火星へ有人飛行のミッションに参加した主人公マーク・ワトニー。 火星でのミッション中に嵐に巻き込まれ、チームの仲間たちは、はぐれたマークを死亡したと判断を下します。しかし、実は生存していたマークは一人火星に取り残されてしまいます。厳しい環境の、限られた食料のみで、4年後のNASAの救出まで生き延びる決意をするマーク。 一方地球では、彼を生還させようと、マークのチームたちと科学者たちが奮起します。世界70億人が彼の生還を祈るなか、マークは地球に生きて帰ることができるのか…?! 公開時「一人火星DASH村」と言われたこの映画(笑) …うん、確かに(笑) 取り残されな火星で、水を作ったり、食料を作ったり。 孤独や悲壮感漂ってもいいのに、どこか彼は楽しげで。 映画内で流れるディスコミュージックもノリノリ。 もちろん、救出場面は力も入るのだが…なんだろう、このあっさりとした感じは(苦笑) 久々に途中で寝ることもなく(笑)見れた。 家でDVD見るの、苦手なんよねぇ(苦笑) これはそんなに長くも感じなくてよかった。 ★★★☆☆で。 オススメですよ~。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| 日々楽記 |
|