忘年会 |
2016-12-16 Fri 23:30
![]() 今日のお昼はラーメンとおにぎり。 一風堂のクラムチャウダーヌードル…わりと濃いな、味(苦笑) 手抜き弁当は今日が忘年会なので。身軽に~。 てか、忘年会…世論調べでは「やりたくない派」が多いと聞きました…が?( ̄ー ̄) まぁ、私も「やらなくていい派」少人数でまったりしたい(笑) で、幹事の後輩ちゃんが「幹事なんで早く行きます」と言うのでもう1人を連れて早々に脱出(笑) 横並びの掘りコタツ的な座席。 空気を読まずに4人席をキープしたった…シラネ(笑) てか、一番乗りな私たちは誰よりも楽しみにしていない…と(爆笑) 幹事後輩「予約取れててよかった…本日の任務はおわりです」 後輩『憂鬱です…帰りたい…前の会社の忘年会はほぼ不参加でした…大人数…キライで…』 えっ…と(°ロ°; 三 ;`ロ´) 「…まぁまぁ」となだめる側に。あ、あれ?私が一番大人なのか?や、年齢は大人やが(笑) なんやかんやでスタート。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして鍋~…からの〆の雑炊。うま。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は社長の挨拶で締めたんやが、デカイミスもあったんでビシッと締めると思いきや… 社長「今年はいろいろありました…悪いことは忘れて…心機一転…」 ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン… 忘れんなっΣ(゚Д゚)←我にかえった …ほんま…アホかと。 そんなんやからアカンのやー。 え?改善する気あるの?…と、小一時間問い詰めたい。 100歩譲って、それを言うのは「開始のあいさつ」の時で「いろいろありましたが『今日のこの時は』忘れて…」ならば分かる。 〆で言うな。バカなの?アホなの?カスなの?←暴言 そら体制変わらんわー。 「環境改善」で雇われた人が『この会社は…甘いっ!甘いですよ!』と搾り出すわ…(´A`;) 仕事内容はキライではないですが、会社の体制はキライ←www しっかりやってる子が叩かれる、クソなんを改善する気もないのに、何言ってんだかー…ですわ←www …忘年会終わり、早々退散(笑) ナンパして、パートさんにお茶付き合ってもらったwww ![]() まったりしゃべってスッキリ~ …こっちの方が何倍も楽しいですわ(笑) ![]() |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| 日々楽記 |
|